先日、二回目の施術にいらしたAさま。
ボディを受けていただいている最中に
「この前久しぶりに会った甥っ子に、なにか怒ってるの?って言われちゃった・・・
普段の顔が怒ってるような顔になっちゃってるみたいでショックだった」
いつもにこにこしているAさま、甥っ子ちゃんはAさまにふと表情がなくなった瞬間のお顔のことを言ったのかな、と思いました。
怒り顔の一番のポイントは、口角が下がっていること!
口角が下がっていると周りからは不機嫌そうなイメージに見られてしまいます。
「なにか怒ってるの?」「機嫌悪いの?」「つまらなそうだね」って言われたことありませんか?
そんなこと全然ないのに
そう聞かれたことに対して嫌な気持ちになったり、悲しくもなってしまいますよね(;_;)
ではなぜ口角が下がって怒り顔になるのか?
口角の下がりの原因は筋肉にあります。
笑う時に口角を上げるのは、唇の周りの口輪筋(こうりんきん)につながる
大頬骨筋(だいきょうこつきん)の働き。この筋肉が硬くなると口角は下がってしまいます。
さらに、あごの下からつながる広頸筋(こうけいきん)の筋肉が硬くなると
口角だけではなく口元周辺が全体的に下がることに。
そして輪郭のたるみや、首のシワにもつながっていきます。(>_<;)オソロシー!
さて、怒り顔の指摘にショックを受けたAさま
↑詳細はクリック♫
高濃度の酸素オイルを使って口周りの筋肉のコリはもちろん
お顔全体の筋肉のコリをしっかり取り去ると
Aさまビックリ!!
「うわーー!あがってるーーー!!!なんか顔も小さくなった??すごい!!」
すごいでしょ~(^^)すごいんですよ~(*^_^*)うふふ
上がる口角に福来たる♪ ”幸せお口”に大変身です♡
血行もよくなり肌色もよくなっていて、本当に感動していただけたようで私も大満足♡
もう「怒ってる?」なんて言わせませんよ♡
フェイシャルお試しキャンペーン実施中!
ブログお悩み解消お試しフェイシャル←こちらでもご紹介しています♫
女性が元気で美しいと、世界は平和になる♡